RSS

最高の食材を活かす


{B3AC637A-691F-4D7B-918C-58571E2EF1ED}
突然ですが、、、

卵がけご飯は、
産みたて卵×炊きたてごはん が
最強の組み合わせだと思いませんか?
卵がけご飯は、
私にとっては最高のご馳走❗️
豪華な食事ではないけれど、
最高の食材と調理法で調理すれば
自然と美味しさはかけ算になりますね。
足し算ではなく、
かけ算になれるお料理を意識すれば、
食材のチカラも最大限に発揮できる。
美味しさは、
豪華な食材や高級なレストランとは
限らないと思いませんか?
新鮮な食材や、
食材を活かした調理法や、
組み合わせる食材や調味料。
エッセンスはいろいろとあって、
美味しく食べるためにアレコレ妄想し、
最高の料理になるよう鮮度を考え、
美味しくいただける工夫をする。

{ED51BCCE-17D2-422E-AA1A-47FA081631DA}





シンプルで
決して豪華なご馳走ではなくとも、
更に美味しく食べられるのは、、、


誰に食べさせたいのか、
誰と食べるのかも重要ですね。




先日、
親しい友人が
わざわざ会いに来てくれました。


ひと時、
穏やかな時間を一緒に過ごせたコトは
とても貴重な時間でした。


たわいもない会話と、
決して豪華ではないけれど食材に拘った
ほんわか暖かで美味しい食事も楽しみました。




どうしたら友人が楽しんでくれるのか?
どうしたら喜びを感じてくれるのか?


少しでも、
友人が喜んでくれる
『おもてなし』が出来ればと考えました。





「ありがとう!」と
自然と言える関係、
感謝しあえる関係が、
お互いの距離を縮め、
大切な存在になると感じています。


『おもてなしと』は、
相手を笑顔に導く、
思いやりの行動と気持ちの表現方法。
人と人が出逢い、
感謝する関係が、
お互いの
ライフワークのかけ算になれると感じます。


お客さまとの関係
ビジネスパートナーとなる関係
も同じ


かけ算になれるお料理を意識すれば、
食材のチカラも最大限に発揮できる。
 
人間関係を創るのは、
相互支援となるビジネスの考え方。
かけ算になる
最高の食材の活かし方と調理法と『おもてなし』のエッセンス。
その手前にある
『思いやり』をいつもココロに留め
ビジネスをする。




今を生き、未来を生きる。


生き方は、
行き方を知るすべを知るコトで変わります。


今まで得てきた、
お互いの智慧と
経験値を
かけ算できれば、


見えてくる道も変わる。
行き方も見えてくる。


かけ算する仕事の仕方を考える。


お互いが応援しあえる関係とビジネスが
お互いだけではなくお客さまを幸せにします。


ビジネスとは、
必要な人と人を繋ぐ『幸せになるかけ算の法則』。
2017-06-05 09:00:00

沖縄でもメンタリングマナー®研修が決定しました!





一般社団法人 日本プロセラピスト協会(JPTA)の鈴木です。
11月4日に沖縄で開催しましたメンタリングマナー®ガイダンスには、
15名定員に対して20名の企業また個人事業主の方々にご参加頂きました。
ありがとうございました。
沖縄では、まだ認知度の低いメンタリングマナー®研修(メンタリング人財育成法とビジネスマナーの融合)ですが、
現在、関東・東海では実績を上げています。


お客様を相手にする各種サービスを展開する様々な業種と様々な立場の社員さまに対応できるのが、
メンタリングマナー研修の強みでもあります。


通常の接遇・ビジネスマナー研修との違いをガイダンスでは2時間に凝縮し、
駆け足でお伝えさせて頂いています。
また、メンタリング人財育成法についても、一部ご紹介をしています。


日本では現在、メンター制度(メンタリング人財育成法)導入を国が推奨するほどに、優れた人財育成法です。

また、先日残念ながらアメリカ大統領選挙では当選にいたりませんでしたが、
クリントン財団もアメリカ国内でメンタリング人財育成法に力を入れています。
日本、アメリカに留まらず人財育成法として世界で優れた成果を上げています。



企業人としての考え方・捉え方の根本的な心のあり方と、その活かし方としてのビジネスマナーの方法論。

企業に必要とされる、接遇・顧客満足や社内外の人間関係を良好にするビジネスマナーの概念が変わります。
メンタリングマンー研修の効果は、

・マナー研修に留まらない社員・スタッフのモチベーションUP
・企業内またお客さまとのコミュニケーションUP
・自立姿勢社員の育成による個々の能力開発と発揮

など、顧客満足向上としてのビジネスマナーに留まらない研修成果が期待できます。


ますます活気ある企業として、
さらに地域に根ざすお手伝いが出来るのがメンタリングマナー®研修です。

今回、沖縄でも、大手金融機関でのメンタリングマナーの導入も検討頂き、
社員研修に入らせて頂くことになりました。
企業規模また、業種・業態に合わせた研修の企画、
企業のそれぞれの課題にマッチしたプログラムを提供しています。

また、実績事例に関してもお伝えさせて頂いています。


まずは、ご相談ください。
=============================

メンタリングマナーの効果と狙いを詳しくお伝えしています。

http://www.mentoring-manner.com/blog

=============================



◆◆――――――――――――――――――――――――――


セラピスト人財育成エキスパート
一般社団法人 日本プロセラピスト協会(JPTA
Japan Protherapist Association
代表理事 鈴木幸代
事務局 鈴木智哉

【本部】
444-0832
愛知県岡崎市羽根東町3-1-1 ラッシュビル303 
TEL
0564-83-9173
FAX
0564-83-9187

【東京オフィス】
107-0062 
東京都港区南青山2丁目215号 ウィン青山942
TEL: 0120-165-888
 

【問い合わせアドレス・web
mail
info@protherapist.or.jp
mail
pro.tp.or@gmail.com
JPTA
公式ブログ:http://ameblo.jp/protherapist-or/
鈴木幸代オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/amaranth-color/
JPTA
ホームページ:http://protherapist.or.jp/
メンタリングマナー:http://www.mentoring-manner.com/

――――――――――――――――――――――――――◆◆

2016-11-19 21:13:25

メンタリングマナー®とは



◆◆メンタリングマナーガイダンスと合同研修のご案内◆◆
~人財育成の新しい世界基準~
 


 
◇ホームページからはコチラから↓
https://ssl.hp4u.jp/contact/site:mentoring-manner
◇メールからはコチラから↓
info@protherapist.or.jp
◇メンタリングマナー®研修の詳しい内容も合わせてご覧いただけると幸いです
http://www.mentoring-manner.com/
 
【メンタリングマナー®研修とは・・・】


メンタリング人財育成法とビジネスマナーを融合した画期的な実践型研修です。
国内各地での研修・講演で、現在高く評価を頂いております。
 
メンタリング人財育成法をアメリカより日本に紹介した第一人者、日本クラブメンター協会 代表理事 伊藤直樹氏の監修のもと、
メンタリングマナー®として、現在は企業・法人・個人事業主さまに向け研修を行っております。
アメリカの経済誌、フォーチュン誌が毎年世界の500社を掲載する中で、7割がメンタリング人財育成法を取り入れ、
ベスト10の企業においては、100%このメンタリング人財育成法を取り入れていると伝えています。
 
一番組織において有効とされている人財育成法である、
メンタリング(あり方)と
ビジネスマナー(やり方)を融合することによって、
やり方、つまり手法だけのビジネスマナーではなく、
考え方・捉え方・思い込み癖・習慣を知ることで、
それらの変化を促すことができ、ビジネスマナーの定着へと導きます。


また、ビジネスマナーだけに留まらず、
社員ひとりひとりの接遇のあり方がかわることで、社内外での対応やお客さまに浸透しやすく、
速い段階で成果・結果が表れます。
メンタリングマナーとは、社員自らが自主的に考え・行動し、個々の能力を発揮するための
考え方とノウハウを実践を通して体得していただきます。
 
◆ 3つのポイント◆
・実践型研修による手法と活用が業績アップに繋がる意図は。
・自立型社員の創造が解決できる事とは。
・メンター助成金活用で貴社の研修負担を削減。
 
◆ 企業のこんな課題を解決 ◆
・離職率削減。
・社員のモチベーションアップと業務効率化。
・社員教育がなかなか上手くいかない。
・販売力を上げ、売り上げ・リピート率を伸ばしたい。
・社内外のコミュニケーション強化を図りたい。
・社員自らのセルフケアを図りたい。
 
【メンタリングマナー研修ガイダンス】
【日時】随時開催
【場所】お問い合わせください
【参加費】無料
 
【メンタリングマナー合同研修】
【日時】随時開催
【場所】お問い合わせください。
【参加費】50,000円/企業 ※参加企業3社以上で開催いたします。お問い合わせください。
     1企業での受講料で3名までご参加いただけます。
 
お問い合わせ・お申し込みは下記よりお願いいたします。
◇ホームページからはコチラ
https://ssl.hp4u.jp/contact/site:mentoring-manner
◇メールからはコチラ
info@protherapist.or.jp
◇メンタリングマナー®研修の詳しい内容も合わせてご覧いただけると幸いです。
http://www.mentoring-manner.com/
 
 
 メンタリングマナーとは、
ビジネスマナーのやり方やノウハウに留まらず、
企業・法人の社員スタッフとして個人々のあり方と、企業文化を創ることを目的としています。
社員同士、また、お客様との人間関係やコミュニケーションには、想いのこもった接遇が信頼関係を構築します。
接遇はやり方ではなく、あり方から知り、実践する事で自立(律)姿勢の社員を創ることが出来ます。
 
企画、営業においても、会社が販売するサービスや商品等、全てのモノは人が創り出します。
お客様に自社を選んで頂かなければ企業は成り立ちません。
 
お客様に選んで頂く、サービスや商品、人が全ての源であり、自立(律)型姿勢の社員が、会社を成長と成功へと導きます。
 この社員の姿勢を創るのがメンタリングマナーです。
 
………………………………………………
 
今回のメンタリングマナー®研修ガイダンスとは…
 
◆ビジネスマナー研修との違い◆
・手法テクニックでは社員の接遇マナーがなかなか変わらない。
・企業文化が定着せずお客さまに企業の良さが伝わらない。
・企業組織をもっと強化したい。
・社員自らが考え行動することで、企画・営業など新しい分野を開拓。
 
従来のビジネスマナー研修との違いを2時間でお伝えいたします。
また、メンタリングマナー®研修の実績もお伝えし、貴社へ持ち帰って頂く資料もお渡しいたします。
 
………………………………………………


今回のメンタリングマナー®合同研修では・・・


◆研修内容◆
・メンタリングマナー®の基本姿勢
・感動される接客術~要素と仕組み~
・コミュニケーションスキルUP
・マナースキルの標準化
・マネジメントスキル GROWモデル
・コーチング&カウンセリングスキル
 
 
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
お問い合わせ・お申し込みは下記よりお願いいたします。
◇ホームページからはコチラ
https://ssl.hp4u.jp/contact/site:mentoring-manner
◇メールからはコチラ
info@protherapist.or.jp
◇メンタリングマナー®研修の詳しい内容も合わせてご覧いただけると幸いです。
http://www.mentoring-manner.com/
 
 
◆◆――――――――――――――――――――――――――
 
一般社団法人 日本プロセラピスト協会(JPTA)
Japan Protherapist Association
代表理事 鈴木幸代
事務局 鈴木智哉
 
【本部】
〒444-0832
愛知県岡崎市羽根東町3-1-1 ラッシュビル303
TEL:0564-83-9173
FAX:0564-83-9187
 
【東京オフィス】
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
TEL: 0120-165-888
 

 

 






2016-10-18 15:53:01

安城商工会議所 企業研修











{9D95793C-5F5E-4054-96CD-AD0E0A422DBF}


【研修風景】


19日に開催されました、
安城商工会議所青年部での
メンタリングマナー研修を、


安城商工会HPに活動報告として
掲載して頂きました。
http://anjo-yeg.jp/report/syousai.php?cod=32






{9093DAC6-CB61-43C3-95DA-245DC40CF4F2}

{4A29C32A-75D4-4D61-AA8F-784612CCDFCA}





メンタリングマナー研修とは、
メンタリング人財育成法と
ビジネスマナーを融合し、


実践型研修として行わせていただいています。




ビジネスマナー研修を何回も受け、
学んだとしてもなかなか定着しない・・・。
応用が利かない・・・。




みなさん共通の悩み・・・。




メンタリングマナー研修は、
定着させる為の考え方と
習慣にするためのコツをお伝えし、


実践して頂きます。



{6771A292-4C07-4DCA-9D15-945C71A36C11}





少しでもみなさまのビジネスのお役に立てていたら嬉しい!


誰かの為に役に立つことで、人は更に充実し、更に愉しみ、頑張れますね!




安城商工会議所 青年部例会での研修はこちら
http://anjo-yeg.jp/report/syousai.php?cod=32
2016-07-20 08:00:00

【教育現場へ】



昨日は、名古屋市宝南小学校の教職員向けの研修講師をさせて頂きました。




日本プロセラピスト協会(JPTA)が伝える
「 セラピストマインド®︎ 」思いやり精神を、
「是非、教職員にも伝えて欲しい。」と、
教頭先生からのラブコールを頂き、実現しました。

名古屋市宝南小学校には、
一昨年、昨年と続けて家庭教育セミナー講師として、
お母様向けのセミナーに登壇させて頂いた経緯があります。

昨年は、教頭先生も2時間の家庭教育セミナーを熱心に聴いて頂いて、
「感動しました!是非、教職員に伝えてください!」と声掛け頂き、
今回の研修が実現しました。

先生が元気でなければ、子供たちを元気に出来ない。

まずは、先生自身が笑顔で元気でいて欲しい…。

その思いと同時に、「では、どおしたらいいのか?」
の先生の疑問を解決する方法をお伝する研修。

やり方とあり方の両方を融合して伝えます。

やり方だけでは、相手の心には響かない。
心のあり方、持ち方は、一瞬で変わるものではないけれど…
それでも、知り、感じる機会があり、
そこからまずは一歩踏み出せば、
必ず変化が起こり始める。

その瞬間であって欲しいと願いながら、私自身が 笑顔を忘れず、
「 セラピストマインド®︎ 」思いやり精神の実践者でありたいと強く思いながら、
次へ繋がっていくイメージを膨らませ、研修させて頂きました。

先生達の真剣な眼差しと、
「勉強になりました!」
「まずは自分ですね!」
「いつも元気でいます!」

との声に力を頂きました。

講師として、伝えられる事の幸せを感じる瞬間。

もっともっとスキルアップして、伝える力も磨き、
今度は、プロセラピスト講師達にその技術とスキルとマインドを伝えていきたい。
2016-03-02 08:00:00

前へ 1 2 3 4 5 次へ
TOPにもどる